top of page

NPOとは、

 「Nonprofit Organization」の略、「民間非営利組織」という意味です。

営利を目的としない社会貢献活動や慈善活動を行う市民団体のことで、社団法人や自治会なども広義のNPOとなります。

 ボランティアとNPOの違いは、どちらも「自主・自発的な社会貢献活動を行う」という点では同じですが、「ボランティアは個人」、「NPOは団体」といったイメージです。つまりNPOは、目的達成のために運営のルールを持ち、組織的、継続的に活動を行う団体のことです。

 ボランティア活動からNPOへ発展することも少なくないですが、当初からしっかりとした目的、目標を掲げ、組織化し、NPOを設立することも多くなってきました。

© 2017 糸満市市民活動支援センター

住所:〒901-0361 沖縄県糸満市字糸満989番地の83 糸満市場いとまーるE-1

TEL 098-851-8002|​FAX 098-851-8003

開館日:月曜~日曜 午前9時~午後6時

休館日:日曜・月曜・国民の祝日・慰霊の日・年末年始(12/29~1/3)

bottom of page